top of page
勉強中の学生

英語の傾向と対策

​公開日:

2022年11月28日

最終更新日:

2022年11月28日



■出題


①4題構成

 2022年度入試

大問1:長文(論説) 大問2:長文(論説) 大問3:長文(物語) 大問4:自由英作文

②難易度

 標準~やや難

③時間

 80分



■特徴/傾向


神大の英語は、例年、長文3題と自由英作文の4題構成になっている。長文は1題あたり500語~650語程度。解答時間は80分のため、読解力、思考力に加え、かなりのスピードが必要となるところが神大の大きな特徴。3題のうち1題は会話文、物語文が出題される傾向。


また、記述式だけでなく、空所補充、内容一致、同意表現といった選択式の問題が出題されるところも神大の特徴になる。記述式の中心は下線部和訳と内容説明で、下線部の文構造はもちろんのこと、前後の文脈や段落

構成への理解度が問われる。


自由英作文では、長文の内容を英語で説明したり、指定されたテーマについて自分の意見を英語で書いたりすること求められ、「文法的、語彙的正確さ」「論理構成」「語彙の多様性」が評価される。



■対策


難問の類は少なく、実力がそのまま反映されるような良問。まずは単語、熟語、文法を確実に身に付ける必要がある。次に一文一文を正確に読む力、500語~650語程度の長文を的確に時間内に解き切れる速読力が必要。さらに和訳問題は、全体の構造を理解できていても自然な日本語に訳すのは難しいため繰り返し練習が大切。


英作文は、例文レベルでも構わないので、まずは正しく書ける英文を増やしていきたい。普段から英文を書く習慣をつけることが大切で、自分の解答と模範解答の違いを比べ、添削結果を確認しながら自分の足りない点を補うことが重要。過去問演習において制限時間を長くしても点数が低い場合は、基礎力不足ということになるため単語、文法の学習を繰り返すことを優先したい。制限時間を長くして点数が取れる場合は、スピードを上げる練習もしていきたい。演習の際には、音読も必ず行い、前から意味を捉えていく練習も大切。


長文読解の演習は岡山・広島・大阪公立大学、

自由英作文は大阪・広島・神戸市外国語大学の過去問が適している。

bottom of page